家庭用脱毛器の耐用年数

こちらでは、家庭用脱毛器の耐用年数についてリサーチした内容をご紹介。おおよその耐用年数や寿命、日ごろのメンテナンスの重要性、買い替えのタイミングなどを取りまとめてみました。参考にしてみてください。

家庭用脱毛器に耐用年数はあるの?

結論から先に申しますと、答えは“Yes”ということになります。そもそも家庭用脱毛器というものは決してお安いものではなく、それなりにいいお値段がするものです。それゆえ、どれ位の期間使用することができるのかという点は大いに気になるところでしょう。

家庭用脱毛器もテレビや掃除機、冷蔵庫などと同じ電化製品ですので、永久に使い続けられるとうことはなく、いつか耐用年数を迎える時がやってきます。まずはこの点を、しっかりと踏まえておいてください。

家庭用脱毛器の寿命について

では具体的に、家庭用脱毛器の寿命について見ていきましょう。家庭用で多く見られるラッシュ式の脱毛器というものは実のところ、搭載している照射ランプがどれだけ持つのかという点に寿命が左右されます。

例えば最大ショット数30万発のものを、1回約3000回の照射が必要な全身脱毛に2週間に1回のペースで用いた場合、約2年で50回の全身脱毛が行える計算になります。

ちなみに家庭用脱毛器には、この照射ランプの部分を交換できるカートリッジ式と、交換できない一体式があります。好感式の場合は、1カートリッジあたりのショット数と価格、一体式の場合は本体の価格と固定ランプのショット数が大きな鍵となります。

日頃のメンテナンスも大切

基本的には、取り扱い説明書の内容に準じ、正しい使い方を行うことが大切です。例えば、防水仕様でないのに浴室内で使うのはNG。また普段使用する際に、落としたり壁や家具などにぶつけたりしないように注意すればOKです。

また充電式タイプの場合、充電しながら使用するとバッテリーが劣化しやすくなるとされていますので、なるべく充電を完了させた状態で使用するようにしましょう。

タイミングをみて交換・買い替えも

以上の通り、家庭用脱毛器というものは搭載している照射ランプがどれだけの回数の光りを放つことができるのかが、耐用年数を大きく左右します。

その点を踏まえた上で使用しながら、調子が悪い、性能が落ちてきたという場合には、カートリッジの交換、あるいは本体の買い替えも視野に入れるべきです。調子が悪い、性能が落ちてきた状態で使用を続けると、肌にトラブルが生じる恐れもありますので、この点にも注意が必要です。

サロン仕様をおうちで!
おすすめの家庭用脱毛器3選

おすすめ
家庭用脱毛器3選を
ざっくり比較!
BiiTo2
デラックスセット(NBS)

自動照射で毛だけを狙い肌想い
家族で仲良く
バッチリ脱毛

画像引用元:https://biito2.com/
  • 子どもも使える安全装置・モード・フィルターの豊富さNO.1(※3)
  • 業務用脱毛器メーカーのノウハウで、肌ハリ・肌荒れ対策機能もプラスオン
メーカー
希望価格
59,840円
脱毛方法 光脱毛
モード
切り替え
子ども・女性・男性
自動・連射 ○(長押しでOK)
防水
出力 調査中
電源 固定プラグ式
安全装置 出力レベル切り替え
誤照射防止・
肌色感知・自動オフ

対応部位

  • ひげ
  • VIO
  • ワキ

公式HPで
製品詳細を見る

電話で問い合わせてみる

トリア・パーソナルレーザー
脱毛器4X(Tria)

レーザー仕様の力で根元から※1
メンズも納得
スッキリ脱毛

画像引用元:https://www.triabeauty.co.jp/home-laser-hair-removal
  • 家庭用のレーザー脱毛機器は今のところ唯一(※4)
  • 男性の支持率4割(※5)の秘密は高い出力ジュール数(光出力を図る数)
メーカー
希望価格
55,815円
モード
切り替え
レーザー脱毛
対象 女性・男性
自動・連射
防水
出力 22ジュール
電源 充電式
安全装置 出力レベル切り替え

対応部位

  • ひげ
  • V
  • ワキ

公式HPで
製品詳細を見る

電話で問い合わせてみる

レイボーテ ヴィーナス
(YA-MAN)

防水加工でお風呂場でもOK※2
隠れてできる
コッソリ脱毛

画像引用元:https://www.ya-man.com/shop/commodity/0000/rr00784/
  • 防水対応の光美容脱毛器では唯一(※6)
  • 充電式で携帯しやすい。VIOもお風呂場に持ちこんで隠れて脱毛できる
メーカー
希望価格
99,000円
脱毛方法 光脱毛
対象 女性
連射 ○(長押しで10回連射OK)
防水
出力 調査中
電源 充電式
安全装置 出力レベル切り替え

対応部位

  • ひげ
  • VIO
  • ワキ

公式HPで
製品詳細を見る

電話で問い合わせてみる

3選詳細をもっと見る

2021年10月22日時点、楽天及びAmazonで掲載されていた家庭用脱毛機器を調査。発売元が明らかで信頼できる家庭用光脱毛器・レーザー脱毛器45製品(税込み30,000円以上の製品が該当)の中から、各ニーズにおいてそれぞれ「唯一」もしくは「NO.1」の製品をセレクト。
※1:医療用脱毛ではないので、永久脱毛ではありません
※2:直接水につけたりするのはNG。浴槽内では使えません
※3、4、6:2021年10月22日時点
※5:2021年10月22日時点、メーカー公式HPにて